阿波おどり
たぶんいただきもの (2021/04/02)
一富士二鷹三猫さま?
たぶんいただきもの (2021/04/02)
江戸箒老舗 白木屋傳兵衛
ある筋から入手。
古いものらしい。さすが老舗だ。
掃除をしているときにかぶりたい。

(2006/12/05)
おにぎり屋

提供 さがみや様 (2006/09/06)
雨ニモマケズ

提供/さがみやさま
宮沢賢治氏の「雨ニモマケズ」手拭い。
こんなに長い文とは知りませんでした。お恥ずかしい・・・
飯坂温泉
某所にて発掘。
飯坂温泉手拭いらしい。
切り口が曲がってて一般の手拭いサイズより若干短めなあたりから売り物ではないような気もします。タオルじゃなくて手拭いが配られていたんですかね?
入手した人に連絡が取れないので確認できません。
いただきもの3種類。

さがみや様よりいただきました。
鳥・亀・招き猫と思われます。
(2006/02/26)
一富士二鷹三茄子
一富士二鷹三茄子が描かれた長〜い手拭い。
実家の蔵を掃除していて発見。
上部が暗くなっているのは、照明の都合です。
↓柄部分アップ

(2005/09/19)
浅草四季の行事
初詣に浅草へ行ったときに購入。

浅草の年間行事がズラリと。
「これはうちのオリジナル柄よ」と言われた覚えがある。得した気分だ。
(2010/02/03)
渦巻き


さがみやさま提供・渦巻き2種類。
いつもいつもすみません。足を向けて眠れません。
(2003/02/18)
(自営、個人様のお名前や電話番号、管理人が個人的に隠したいものなど一部加工してあります)
|