2020/12/29 15:22:00
遠近両用メガネに慣れようと家の中でもつけるようにしている。
こういったパソコン作業や読書などは問題ない。
問題は飲食。
手づかみでおにぎり、お菓子は食べられるけど
お茶を飲んだり箸を使って食べようとすると、湯呑を顔にぶつける、箸やフォークを顔に刺すという体たらく。
世の中でメガネをかけて飲食している人は珍しい存在ではないし、
普段メガネの人が食事の時に外すというシーンも経験がない。
これは慣れの問題なのか?
2020/12/27 11:33:26
換気口カバー取り付けその後の更にその後。
換気口カバーを取り付けて数か月後、冬になって気づいたことがある。
赤い矢印方向(←の画像だと下向き。これはお好みで変更可能)に外気が入ってくるのは問題ないが
中央(赤丸部分)から吹き込んでくる外気が直接当たって寒い!
悪天候時に使うというシャッタープレートもついてきたけど、これを使うと十分な換気ができないから
必要ないなら外せとか書いてある。
でも寒いもんは寒い。悪天候じゃなくても今が必要な時なんじゃないのか?
とりあえずあれこれ試すから、この年末年始は換気口作業で過ごすことになりそう。
ちなみに以前のものは正面に板状のものがあったから、外気がまっすぐに入ってくることはなかった。
風邪ひく前になんとかしたい。
2020/12/26 14:38:08
茶こしボールから茶葉が漏れるのが不満で、探していたらピラミッド型(例としてこんな感じ)を発見。
でも冷水筒にも使うからもうちょっと大きめのものがいいし、とがった部分の内側が洗いにくいかも…
などと検索しているうちにキッチン用品などのアイデアを募集している企業を見つけた。
これも何かの縁、当たって砕けるしかあるまい。
↓
よく見かけるボール型だと隙間が真下に来るからか、
茶葉が細かいものや厚みがないもの(うちの場合はルイボス茶や笹茶)だとけっこうな量がこぼれる。
出来上がったお茶の口当たりが悪くなるので、茶葉によっては急須+茶こしを使っており、面倒だ。
カプセル型だと、蓋が斜めになったりしてうまく閉まっていないことがある。
気づかずにそのまま入れて、茶葉がこぼれる心配もある。
それ以前に
カプセル型はボール型より大きいものが多くて冷水筒に入らないものも多いし、目も荒い。
ボール型のように開閉が簡単で
開閉部の隙間から細かい茶葉がこぼれない、
たとえば横に開閉するものであるとか
←洗いにくくない程度に開く部分(赤い線)を真ん中からずらせば、茶葉がこぼれにくくなるのではないかと考えたが、
開閉部についた枠の重さを考えると、こんなに都合よくいかないとも考えられる。
その場合の解決策として
楕円にしてみては?とも考えてみた。そうすると同じ直径で容量が増える。
ボール型茶こしは急須と比べて容量が少なく、茶葉がうまく広がらないという問題も解決できる。
タタミ織のように細かい目の製品もあれば、細かい茶葉もさらに通しにくいのでは?
といった内容。
結果は
「面白いけど、水筒用茶こしや深型茶こしがある。目が細かいたたみ織茶こしもあるし、お茶パックもあるから採算取れない。だからボツ」
とのことだったw
送っておいて何だけど、それについては応募書類を作っている時に脳内ツッコミが入ったわ。
現在市販されている茶こしボールなら同じ形のものを作って合わせればいいけど、
↑のだと、別の形のを作らねばならないから手間もコストもかかるだろうなとも思った。
でも、茶こしじゃだめなのよ。
茶こしじゃお湯が通るだけじゃない。せっかく飲むんだから、ある程度の時間浸出させたい。
そしてうちの深型茶こしは網を折りたたんた部分に茶葉が挟まるのがイラつく。
深型といっても湯呑みならともかく、冷水筒だと注ぎ口の高さまでお茶を作るわけじゃないから
茶こしの深さの半分くらいしか浸からない。
これじゃ茶葉が十分開かない。
お茶パック?
ゴミが出るじゃない?エコに逆行しているわ!
(と言いながら、本音は買うのが面倒。いい茶こしボールがあれば買わなくていいのにっ)
…と書いていて、こんなに茶葉についてごちゃごちゃ言うんなら、急須なりティーポット使うわね。
ますます採算とれねぇと再び脳内ツッコミ。
私はお茶好きとしてもズボラとしてもなんとも中途半端な存在なんだわ…。
深型茶こしに紐をつけて沈めてやろうかとも考えたけど、多分上から茶葉があふれる。
そんな訳で深型茶こしに蓋をつけて茶こしボールのようにぶら下げられるようにした
←ウツボカズラ似のものも考えたんだけど
ニッチな市場を狙っている茶こしメーカーさん、いかがでしょう?
いや、そんな面倒なことをしなくても
目の細かいカプセル型茶こし、蓋かんたん開閉仕様(冷水筒に入れるためにできたらもう少し細長く)は作れませんか?
--- 2021/01/03 6:37:28 つけたし-----
とか考えていたら、蓋をつけなくても何とかなるんじゃないか?案がおぼろげに浮かびつつある。
でも残念ながら、茶こしじゃ採算が取れないってのは変わらんし。
2020/12/23 19:07:58
ヒロシのぼっちキャンプをSeason2から見始めた。
自分じゃしないけど見るのは好きなもののひとつとして、キャンプも挙げられる。
準備してキャンプ場に行って、テントの用意して、ご飯作って、片づけて…
自宅に居て、ちゃんとした台所があるのに食事を作るのが面倒なズボラにとってはハードルが高すぎる。
2020/12/17 10:42:01
猫砂を総とりかえして、綺麗なトイレで新年を迎えてもらおうと通販でまとめ買い。
宅配便の方に「重いですよ」とポンッと手渡される。
(上に載っているのは大きさ比較のための石鹸)
うん、ほんとに重い。まじ重い。
うちはおからタイプ使用だから鉱物系ほどじゃないと思うけど、それでも重い
←計ってみた。
最近は親切心で重い荷物を玄関の中に置いてくれる気遣いにも
「コロナがー!」などというクレームに繋がるとも耳にしたことがある。
普段お世話になっている宅配業者の方のためにも、どんな荷物が来ても笑顔で受け取れるよう筋トレに精を出すべきか?
2020/12/09 15:21:24
以前に手先が不器用と書いたことがあるし、セルフレジもうまく扱えないんだが
改めて考えてみると全体的に人様よりポンコツ仕様のようだ。
じつは口(呂律)も回らない。
例えば「アンパンマン」。一回なら問題ないが連呼はできない。
「アンパンマンバイキンマン」も難しい。他に連呼できないものとして「ジャパネットたかた」。
ジョン・ボン・ジョヴィや淀殿あたりは普通にお呼びすることすらできない。
そういえばこんな私にバイト先で店内放送のマイクを握らせた上司は、かなりのチャレンジャーだったんだな、と懐かしいことを思い出したw
2020/12/06 10:02:59
「入れておくだけでおまかせ調理」などという鍋を見かける。
宣伝だから当たり前だけど「これを使ったら毎日の料理が簡単!」とか言っている。
私は掃除しながらや本を読みながら豆を煮たりしているんで、煮込むのはそれほど面倒じゃない。
面倒なのは材料を洗い、切り、鍋に入れるまでなんだよ!そしてその片付け!…と思っている方が少数なんだろうか?
いや、だからカット済みのミールキットが存在するのよね。
でもそれを使うんだったらお惣菜のお世話になることを選ぶ…わね。
豆を煮るなんて、なんてまめな奥様と思っている人は私を買いかぶっている。
豆は包丁を使わずに調理できるところが大好きなのよ。あの大きさに材料を切り揃えることを考えてごらんなさい。
2020/12/03 21:08:03
たまに入浴剤を使うのを楽しみにしている。
裏面の説明を読んで、単純だが「あー、効いてるわー」ってなるのが好きなのだ。
老眼を自覚しつつも今まで気合を入れて読んでいたが、あきらめて風呂場にメガネを持ち込んでみた。
すぐに曇るかと思っていたけど、説明を読むくらいの時間は何とかなるのね。
「ザッと読んでその後はメガネは脱衣所に出す。その後はパッケージを眺めて湯を堪能」
これでしばらく乗り切ろうと思う。
2020/11/29 9:02:22
ちょっと前に冷蔵庫を買い換えた。
うちの冷蔵庫置き場にちょうど入りそうなのがお買い得品として陳列されていたから即決したんだけど
考えもしなかった落とし穴があった。
ドアにマグネットがくっつかない。最近の冷蔵庫はそんなことになっているのか!
側面にはくっつくが、いちいち壁との隙間に手を入れるというのも面倒だ。
なにより狭い。いつか怪我しそうだ。
今まで貼り付けていたキッチンタイマーなどの居場所はどうしたもんだろう?
とりあえず米びつとして使ってるホーローの入れ物にくっつけてみたけど、円形だから今ひとつ安定しない。
2020/11/27 14:44:55
マンションのエレベーターに乗ったら先客が。
「おはようございます」と挨拶したら「おはよう!」と返された。
おじさま、なんか偉そう。でもいい声だったから、ちょっとご褒美感。
2020/11/24 14:48:43
ファンタグレープが好きだけど、いろんな理由で我慢している。
久しぶりに手に取ったら、変わっていたようだ。
世間の流れについていけない自覚はあるけど
ファンタ が無果汁じゃなくなったのはいつのことだ?
2020/11/23 9:29:55
遠近両用眼鏡で読書をすると、「近」用が狭いのに慣れておらず
手や首を動かすことになり疲れる。
自分なりにあれこれ試して
鎖骨の高さあたりで捧げるように持つと
目の動きだけで読めることを学んだ。
2020/11/20 21:04:10
爪が割れたり二枚爪になりやすい。
気づかずに風呂に入ると洗髪時に挟まって、すごーく不快な感触を味わう事になる。
爪には神経ってないわよね?あったら爪切りは激痛だもの。
でも割れたところに髪が挟まって引っ張ったときのあの感触、あれはどんなからくりなのかしら?
2020/11/19 22:13:55
私は俗に言う「息をしても太るタイプ」だが、何十年も同じものを私の倍以上食べてきた夫は全然太らない。
この夫だが、若いころは二人前三人前当たり前だったが、ここ数年は一人分がやっとだ。
運動は疲れるから嫌だの言い
座っていれば上出来、基本姿勢はごろ寝の男であるから(妬ましいことにそれでも太らない)
このままでは筋肉も脂身も落ちて寝たきりまっしぐらだ。
どこかでかりんとうは高カロリーだという話を耳にした。
基本的な黒、白をはじめ、↑のようなものを見ると入手して主人の目につくところに置くようにしたら
1週間から10日に1袋くらいずつ食べているようだ。
でもカロリーを求めて糖尿になられたら困るし、ナッツやチーズあたりも置くようにしている。
「食べる量が減ったのなら、せめて青汁でも飲みなさい」と何年も言い続けたけどグダグダ言って聞きやしない、
とうとう私もブチ切れ、数か月怒鳴り続けたらやっと飲むようになったが、自分で溶かそうとは思わないらしい。
「あー、そうかい。自分で溶かさないのなら一服盛らせてもらうよ」と豆乳に溶かしてみたりしている。
プロテインも考えたんだけど、「お腹が弱い人は下痢することがある」と聞いたこともある。
チョコやイチゴ味とかのスゥィ〜〜〜トなプロテインに青汁をブレンドした
見た目も味もどえらいのを飲ませてみたかったのにw
ちなみに今飲んでいる青汁は桑だ。
飲んでみて桑が一番好きだったし、血糖値にも良いらしい。
そういえば、個人的に青汁はそんなに不味いと思わない。
何年か前に試供品でもらったミドリムシの方が激しい味わいだった。
2020/11/17 14:09:17
頼んでおいたレースカーテンが届いた。………んだけど付け替えが面倒でしばらく放置し、やっと新しいカーテンになった。
今回はデザインは無視し、
・丈夫そう(最優先)
・うちは西日があたるので、ミラーレースカーテンというのを選べばいいのか?遮熱効果もあればなお嬉しい。
・確かマンションの規約に「防炎にしろ」とあったわね。
といった条件で選んだ。
お店の人に防炎についてたずねたところ、たしか11階建て以上だとそんな話になるようだ。
うちは建物自体はそうだけど、住んでいるのはそこまで高い位置じゃない。
とはいえ防炎の方が安全だろうし、変なところでクソ真面目なところがあるんで規約は守らせてもらうわ。
取り外した古いカーテンも防炎仕様。
これは可燃かしら?不燃かしら?と悩んで玄関に置いていたんだけど、
いざ持って行くときは悩んでいたことを忘れて、可燃として出してしまった。
たしか「燃えにくいってだけで燃えないわけじゃない」と聞いたこともある気がするし
今さらどうすることもできないから「可燃」で良かったってことにする。
今回は池袋の某家電量販店で購入した。
場所的に防炎のレースカーテンは選び放題だと思っていたんだけど
↑の条件だとほぼ2択。
悩まなくて済んだのは嬉しいが、物足りないと思う人もいるかも。
もしかして展示されているもの以外にカタログとかでも選べたとか?
2020/11/15 8:43:31
蕎麦を茹でるたびに思うんだが、排水口のぬるぬるに困る。
うちは不織布のゴミ取りを使用しているんだが、これがすぐに詰まる。
すぐに詰まるということは、ゴミキャッチ率高しと思い使い続けているが
蕎麦をゆでると3回くらいは取り換えることになる。
これではかえってエコとやらからは遠ざかるんではないか?
かといって袋無しでは、排水管のその先までぬるぬるは続くことになるだろう。
蕎麦湯として楽しむといっても限度があるし。
2020/11/10 16:33:50
某所から荷物が届き「判子お願いします」ということなので、ポンッと押した。
場所を間違えて「違います」と指摘された。
すまない。老眼と乱視で、細かいものは裸眼じゃ見えないんだよ。
再び押したら傾いていたのか半分くらい欠けた。
「あら、失礼」と再びチャレンジ。また欠けた。
3度目でとうとう「ちゃんと押してくださいっ」と怒られた。
忙しいのにほんとにごめん。
インチキ遠近で眼鏡キャラへ転向する時期が来たんだろうが、どうしても忘れてしまう。
こうなったら玄関にも置き老眼鏡が必要か?
2020/10/27 11:22:35
洗面所にて鏡を見たら、肩のあたりに3センチほどの白い糸くずらしきものがついていた。
引っ張ってみたら痛い。まとめたつもりがほどけた白髪か…
えっ?でも毛先しか見えない。また老眼がすすんだのか?
よく見たら毛先3センチは白髪だが、他は黒。
黒っぽい服を着ていたから、黒髪部分は見えなかったようだ。
逆(毛先が黒、根本が白)なら普通だが、この毛根は老化に抗ってくれているのか!がんばれ毛根。
2020/10/25 9:52:25
かなり前のことだが、朝起きたら網戸に虫がとまっていた。
このシルエットはカメムシね?
「中に入って猫がじゃれたら地獄絵図だな」と窓を開けるのを控えた。
そういえばどこかで「カメムシの幼虫は成虫ほど臭くないという話だから、食べてみた」といった本を読んだ気がする。
やっぱり臭かったらしいし、私が幻覚を見ただけかもしれないから真似しないように。
2020/10/22 14:22:48
「赤ペンで注意」の流れで、漢字テストの時に一応「○」はついていたが
横に「?」がつけられていた文字があったのを思い出した。
今なら「?の理由とは?どこか怪しい箇所でも?」と質問するが
当時は今以上に抜けていたので、「?がついていても、とりあえず○ならいいかー」で終わってしまった。
この二つ↓に「?」がついていた記憶がある。
もしや間違えたまま大人になってしまったとか…?
間違えたまま大人になってしまったと言えば、「寒」。
30過ぎまで←の間違いに気づかず過ごしていたわ…
「期」とか「基」とごっちゃにして覚えたんだろうなー。
他にも気づいていないだけで、いくつもありそう。
気になったので
2020/10/21 16:24:39
猫がカーテンにじゃれるうえ、カーテン生地の経年劣化かあちこち裂ける。
最初は見ないふりをし、そうも言っていられなくなったので裂けたところを縫い合わせていたが
何か所も縫い合わせていると、幅がどんどん狭くなる。
←そこで障子が破けた時、花の形に切った障子紙を貼るイメージで
糸が余ったときや、練習として編んでいたモチーフとかを縫い付けてみた。
ずいぶんにぎやかになっているが、これでも補修が間に合わない。
あきらめて新調するか…
2020/10/20 15:58:25
私は筆圧が強い方だ。
気づいたときに弱めるようにしてはいたが、ペン本体が折れた。
(ペンの上側を持っているから、てこの原理とやらで更に力がかかるとか?)
筆圧が強くなったきっかけは覚えている。小1のときだ。
その頃は今と反対で、2Bのかきかた鉛筆を使っていても薄くしか書けず
担任の先生から「えんぴつをしっかりもって、かくようにしましょう」と赤ペンで注意を受けてから。
成長しても力加減はそのまま、ペン本体をへし折るまでになったという訳だ。
先生の教えを大人になっても忘れない素直な子というより
加減がわからん、なんともおバカな子じゃないか…
筆圧が調整できないから、毛筆はさらにひどかった。
どの文字の、どの部分も極太。
名前を書き入れるスペースが残らなかった記憶がある。
どこかで「薬指と小指に力を入れるようにするといい」と耳にしたことがあって試してみたが、手のひらに爪が刺さって痛いw
考えてみたら筆圧だけでなく、歯を噛みしめていたり、親指を握りこんで手を握っている癖もある。
ぐうたらなくせに変なところで気張って生きているようだ。
2020/10/17 9:33:31
猫の匂いについて疑問に思うことがある。
しっぽをピーンと上げて*丸出しで歩いているのをよく見かけるし、
こんな風に*丸出しで寝ている姿もよく見かける。
かなり近づいても臭くない。
もしや猫の*は臭くないのではないか?
そこで嗅いでみた。
2020/10/02 15:42:37
私は出不精なので、ネットスーパー愛用者だ。
先日サツマイモを買ったところ、小さめのものが数個入った「一袋」を注文したのに立派なサイズが「一個」届いた。
取り換えてもらうのも面倒なので(ここがまたズボラ)、店に電話して
「芋はこのままでいいから、値段だけ一個分に変更しておいてください」とお願いした。
お店の人は「袋売りとばら売りの芋は品種が違って、てんぷらに適した〜」などと説明してくれ「お取替えに伺います」とのことだ。
おそらくホクホクタイプかしっとりタイプかということだと思うが、ホクホクタイプを食べている時は「ホクホクサイコー!」と思い
しっとりのときは「しっとりサイコー!」な私としては、どちらでもかまわない。
だから「値段だけ変更」で押し切らせてもらった。
ズボラなうえに大雑把だと気づかれただろが、仕方ない。
2020/09/21 9:29:22
警察密着の番組を見ていると、「目をそらしたから」だったり「普通に歩いているだけ」に見えても
プロの勘で職質されて悪事がばれるなんていうシーンをよく見かける。
私は軟弱メンタルの持ち主なので、悪いことをしているわけではなくても
お巡りさんの姿を見ると緊張して目をそらしてしまう。
特にかかりつけの歯医者に行くときは
お巡りさんが立っていることが多い交差点を通ることになり、時間ぎりぎりなことが多くたいてい走っている。
「あんなに急いで怪しいやつめ!目を逸らしおったぞ!」なんて思われたらどうしようと、手と足が一緒に出そうなほど緊張して
頭の中は「そこの歯医者に行くんです!この年になっても歯医者は緊張するから、その焦りもあっての挙動不審なんです!」
と言い訳でグルグルしているが、おかげさまで今のところは見逃してもらえている。
そういえば先日、小さめの十字路にて
前を横切っているお巡りさんが急にこちらを見て、目が合った時は思わず固まってしまったっけw
2020/09/17 19:29:01
ぎりぎり徒歩圏内くらいに営業時間が長めのスーパーがある。
主に夏場の早朝、暑くなる前に利用させてもらっているが
今年は人ごみをさけるためにもちょこちょこお世話になることになりそうだ。
お客さんが少ない時間帯だとレジがセルフレジメインになっていることがあるが
先日は有人レジが一つもあいていなかった。
今回購入するものは5点程度と少ないし、指導してくれそうな店員さんもいるようだ。
いい機会だからセルフにチャレンジしてみるか。
バーコードを読み取ってもらうのにこんなに苦労するとは!
読み取り機(?)を手に持って「ピッ!」とするものは以前の勤務先で経験がある。でも商品を持ち上げてかざすタイプははじめてだ。
私にとってはこっちの方が難しい。
なんとか3点読み取ったはずが、そばにいた店員さん曰く「1つ抜けていますよ」だと?
確かに3回『ピッ!』って鳴ったよね?聞こえたわよ?またあの苦労をしろと?
「ごめんなさい!だめです!私には無理です!有人レジに向かいます!」とリアイア。
いざ有人レジに移動したものの、そうえいば誰もいなかったんだわ…と途方に暮れていたら
たまたま外していたのか連絡でもあったのか監視されていたのか不明だけど、レジ係さんが出てきてくれた。
会計が終わってふと見ると、私の後ろには数人の列が…「私が通った後に道ができる」とはこのことね!とちらっと思ったりもしたw
もしかしてみんな待っていた?苦手な人って多い?自分で思うほど私はポンコツではない?自信をもっていいかしら?
2020/08/26 13:15:54
こんな日は洗濯物を干す時にちょっと悩む。
一見天気がよさそうだが、立派な入道雲でこのあと雨が降るかも知れない。
でもこの暑さなら外に干してもすぐに乾くだろう。天気予報は50〜60%くらいとほぼ半々。
賭けだな。どうしたものか…というときはベランダから顔を出して、見える範囲の外干しの多さで判断させてもらっている。
晴れているけど外干しのご家庭が少ない時は高確率で雨が降り、
曇っていても外干し家庭数が多い時は晴れることが多い。
そして働き者が多いのか、私がベランダに出る頃には判断材料はじゅうぶんに出そろっている。
とっても優秀な近所の皆様、いつもありがとう。と書いておきながら、数日前に自分の直感を信じて洗濯物を濡らしたけど…
2020/08/06 14:25:46
換気口カバーその後
設置してみたが、数日間でボトッと落ちる。
金属を両面テープ状のものではりつけ、それに磁石で設置といったようなもので
その両面テープ部分がはがれる。
強力タイプと書かれている接着剤や両面テープ、耐震ジェルパッドみたいなのまでいろいろ試したが
それでも剥がれおちる。
そういえばくっつく前に必要以上に引っ張られる気がする。
接着の強さに対して磁力が強すぎるのか?ということで、いろんな厚紙を金属と磁石の間に挟んで強さを調節中。
- 2020/09/06 13:44:28 ----
さらにその後。
厚紙を挟んでみたところ、剥がれ落ちなくなった。
それ以前は数日しかもたない状態だったから、一か月くっついていれば、まあ大丈夫だと思う。
で、この一か月間にカバーをつけていない別の換気口蓋の取り付け部分が欠けているのを見つけた。
今回はぶつけた覚えはないから、ただの劣化と思われる。(思いたい)
それなら他の換気口もそろそろ壊れる頃だろうと、その分も入手した。
学習したから今回は大丈夫。同じくらいの厚紙をマスキングテープで貼り付けて…
全然くっつかない。
メーカー側で磁力の調節をしたのか、前回購入分がたまたま強すぎたのかは不明だけど
小細工する前に本来の設置方法を試すべきだった…。
なにが「学習したから」だよー。とちょっと恥ずかしくなったw
2020/07/25 15:07:43
唇の上部にこんな感じのおかしな跡を発見した。
少し前から違和感は感じていたが、マスク生活だったので気づかなかった。
そういえば歯の着色汚れがすごいということで、
かかりつけの歯科医でおすすめされた歯磨き粉をつかったあとは舌がヒリヒリしたり、唇がしびれたりしてたっけ。
何かが合わなかったようだ。
横から見るとイノシシの牙のように見えなくもない跡だが
どうやったらこの跡がつくのかまるでわからない。 |
歯磨き後のうがいをしようとコップを使ってみて気づいた。
コップのフチかー!
話したり食べたりすると血がにじむし、
あくびをするとピリッと表面が裂けたりで二か月近く経っても跡は消えないが、だんだん落ち着いてきた。
ただ治りかけで出てきたらしい痒みがつらい。 |
←わかりづらいけど実際の画像。
なんか笑っているように見えなくもない。
楽しげで良いじゃないか…と思っておく。 |
2020/07/01 16:38:38
うちに荷物を届けてくれた宅配業者さん、
割れ物注意シールが貼ってある荷物をぶつけて箱をへこませてしまったそうで、こっちが恐縮するくらいの低姿勢だ。
「中身は何でしょう?大丈夫でしょうか?」と尋ねられても
何を買ったか思い出せない。
「割れ物?そんなのあったっけ?」と己のボケ具合に焦りまくり
「割れ物なんか入っていません!」と箱の表示を全否定するようなことを口走る始末。
箱を開けて見て思い出した。
割れ物の正体はインスタントコーヒー(の瓶)。プロの梱包技術で全然問題なし。
2020/06/23 16:31:21
いろんな商品やサービスで見かけるこういった表示、
「これだけの専門家が推奨しているのね!」という事より
←の場合だと各5%の管理栄養士や皮膚科医が推奨しない理由が気になる。
2020/06/13 15:35:02
今の部屋に住んで15年弱。これだけ経つとあちこち傷んでくる。
先日は換気口に掃除機をぶつけて
風量を調節するため開閉する板(?)の取り付け部分をへし折ってしまった。
メーカーに尋ねてもその部品だけを売ってくれるわけではなくて、換気口ごと取り換えろと?
私にとってはかなりハードルの高い作業になるわ。
なにぶん不器用なうえにがさつなもんで、壁をこわしかねない…。
そこでいろいろと検索したところ、換気口につけるカバー(今回のはアルファー技研工業さま製)が存在するようだ。
上が今回取り付けたカバー、下がもとの換気口。
フィルターが一枚増えた状態になったので、花粉症もちとしてはかえって良かったのかも知れない。
そういえば昨年は玄関のカギが回りにくくなって取り換えたっけ。
作業後に「ちょっと回してみていいですか?」と開閉してみたところ、業者さんに
「ちょっと気になったことがあります。鍵はまっすぐに入れて回してください。斜めになっていましたよ」とのことだ。
世間の人は鍵の開閉も繊細なんだなと少し反省したが、きっとがさつとものぐさは一生治らない。
2020/06/07 16:40:23
腹をくくってネモフィラカレーを食べてみた。
←想像していたより緑がかっている。
申し訳ないが見た目は絵の具。で、味はカレー …なんだよな?
視覚に騙されているのか辛さはあまり感じなかった。
お子様も楽しめるように甘口ということか?
食べるときによく見ちゃいけないのかしら?
ルーの青さより、青色がしみ込んだ具の色が私にとってはハードだった。
そして翌日のトイレでは悪い病気にかかったかと数秒考えこんだw
2020/05/30 14:23:38
洗濯物を取り込むときに一度で済ませようと
無理やり大量の洗濯物を掴むことを繰り返していた。
毎回「無理している感」は感じていたものの改めずにいたら、左手の親指がしばらく動かせなかった。
どうやら「ばね指」というものだったらしい。
原因がわかってたし、折れているわけではないからと放置していたが、
自分で動かせないときは、反対の手で「パキッ」と動かすのが不便だったし
少し良くなってきてからは、意図せず動かしてしまうと激痛だった。
戻すのもつらいからと、変な曲がり方のまま過ごすというのはどうだったんだろう?
2020/05/27 14:38:29
アベノマスクがいつのまにやら届いていた。
うちの近くには寄付できる場所はないようだし、せっかくもらったものなので使うことにしたが
私の顔には小さすぎて頬にゴムが食い込む。やっぱり顔自体がでかかったのか。
でも短時間なら大丈夫だから、玄関に置いて荷物を受け取ったりするとき用として使用中。
洗うたびに縮んで更にきつくなっている気がするが、まあ、しないよりましだろう。
2020/05/22 20:52:50
某所に書いたけど、私は不織布マスク荒れする。
ど根性ガエルのゴローだっけ?あの人の顔色を逆にして、赤い部分に巨大ブツブツといった感じ。
かれこれ20年前くらいの花粉症発症のときに気づいて
布マスクを愛用しているから、今回のマスク争奪戦に参加しなくて済んだが
不織布で思いつくのが、紙おむつ。
老後は尻が大変なことになるのだろうか…介護を必要としないよう、健康に気をつけねば。
それともう一つ不安要素が。
皮膚アレルギーか皮膚が弱いだけなのか、市販の化粧品がほぼ使えないんだが
数年前、使い続けていたメーカーのシャンプーがリニューアルしてから使える製品がない!
敏感肌用やベビー用、通販専用などかなりのメーカーを試したが、痛いし痒いヒリヒリするでどうにもならん。
今はふのり(海藻ね。昔の人は洗髪に使っていたらしいです。詳しくは検索を)にあれこれ自分なりに加えた怪しげなもので洗髪しているが
介護の人にそんな面倒なことはさせられない。
いざとなったら剃るか?
顔の色合いと言えば、20代後半には顔が紅白逆パンダになったこともあったけど、あれはいったい何だったんだろう?
2020/05/14 16:00:33
掛け布団カバーの取り換えが面倒だ。
何か簡単な方法がないかと時間があるときに調べているが
「掛け布団の上に裏返したカバーをのせて、紐を結んでからひっくり返す」
が簡単な方法なのか?
そのやり方が面倒で、検索を繰り返している私はずぼら過ぎるのか?
今は全部覆うタイプの布団カバーのうえに旅館や民宿で見かける
真ん中がくりぬいてあるタイプの布団カバーをつけて、そちらを取り換えるようにしているけど
それでも面倒。
衿のところだけにつけるのも試したけど、外れてしまって話にならない。
長さを1メートルくらいに付け足せばいいもんなんだろうか?
2020/04/26 13:12:54
↓の「カレー」で思い出した。
カレールー裏の表示について。
以前は材料の量について書いたことがあるけど、どこかのメーカーの箱に
「材料は一口大に切って入れてください」といった記載があった気がする。
書かれている分量を丸ごと入れれば、いつものカレーになると考える人がいるのか?
いや、まてよ。
何日か前に主人が袋麺を食べたいとのことで
「自分で作れば?袋の裏に作り方は書いてあるし、鍋の内側には目盛りがついているから水の量も大丈夫でしょ?
はい、砂時計。これで時間を計ってね」
その数分後
「沸騰って、どのくらい沸騰したらいいの?」だと?
「直径〇ミリの泡が〇秒おきにどんな状態で出るだとか、グラグラするまでだとか指示されなきゃ出来ないの!?」
と叱り飛ばしたんだが
「材料は一口大に!」が想像できないであろう人物は割と身近にいたようだ。
いや、その「まるごとぶち込み」発想を思いつかず、
「沸騰の具体的な状態」を気にすることもなく生きてきた私こそ
少しは頭を使わねばならんのか?
2020/04/17 14:57:37
世間では長期保存のできる食品も不足しているらしい。
うちにあるこのレトルトカレー、かなり前に主人がもらってきたものだ。
「ご夫婦でどうぞ」ということらしく、2袋あるんだが
賞味期限が近付いているのにどうしても食欲がわかずに、今日も見なかったことにする。
2020/03/29 10:40:13
4週間ほどトイレットペーパーが入手できなかった。
お腹が弱いこともあり予備は置くようにしているが、さすがに心配だった。
そのうえ主人はどんな使い方をしているのか、ウォシュレットを使用しているというのに「大」後だと半ロールくらい減っている。
いつもなら多少いらつきながらも黙っているが、こんな時期だとさすがに言ってしまいたい!
でも稼いでいるのは主人だ。紙ごときでガタガタ言っちゃならん!
と日々葛藤していたところ、業務用食品を扱っているお店にてトイレットペーパー発見。
さすがプロ仕様。取り扱っている紙の大部分は3倍、5倍巻き。
野菜と果物、冷凍食品メインで使っていたけど、
これからはこのお店の紙を備蓄すれば、そこそこ優しい妻に…なれますかね?
2019/11/26 15:58:15
脚の太さの都合でそちらに合わせるとウエストがブカブカなことが多いんだが、
そのウエスト部分にベルトを使わず、紐を使っているのがバレた。
「私のお腹には段があるのよ?他のところ以上に汗をかくの!ベルトはそうそう洗えないでしょ?汗臭くなるでしょ?
紐なら通しっぱなしでそのまま洗えるし、ジャージの紐と思えば違和感もないっ!」
えっ?女を捨てているだと?
←部屋着として着用しているボタンがはじけ飛んだままで、
紐のおかげで落ちずにいるチノパンならそう言われても仕方ないけど
今回指摘されたデニムはまだましなのよ。
デニムの作りはボタンがはじけ飛ばないところが好きなのよ。
股ずれをはじめとした摩擦にも強いし…といろいろ言い訳するのは、やっぱりちょっと恥ずかしかったからw
2019/09/16 13:11:24
某ルーペを入手したものの、老眼も加わったのか本を読むのも苦労するようになったので
(とんでもない読み間違いをして、己の脳みそが心配になることもちらほら)眼鏡を作ることにした。
眼鏡屋に直行か、眼科経由か悩んだ結果
「今の状態は無理して疲れている分も込みですか?その場合、すぐに眼鏡を作ると必要以上に度がきつくなっちゃうんですか?」
あたりも質問したかったから、眼科経由にした。
行ってみたところ、眼科だからそうなのか、
年齢的に白内障はじめ何か疑われたのか、いかにも糖尿がありそうな風貌だからなのか、
視力検査だけでなく診察もついてきた。
結果は「うん。眼鏡の処方だけで良さそうだね」とのことで安心した。
ホッとして↑の質問をするのはすっかり忘れてきたけど、まあいいだろう。
2019/11/03 14:08:02
そんなことがあり、眼鏡を作ってきた。
店の奥から「いかにも職人」な風貌のおじさま登場。
「あんたの顔だと横幅を少し広げたほうがいいね。横だけ広くするとバランスが悪くなるから、縦も広げるよ」だそうで。
えっ… 私の顔はでかかったのか?
背が低かったり、肩幅がなかったりで相対的に顔が大きく見えるだけだと信じていたんだが
まさか顔自体がでかかったのか?
このときに選んだのはフチなしだけど、もしフチがあるものだと小さすぎるとか?
この年まで自分の顔のでかさに気づかなかったのか…なんとおめでたい。
仕上がったのは 「ザ☆老眼鏡」。
おばあちゃんが鼻にひっかけている姿を想像してくだされ。
手元の細かいもの以外は問題なく見えるので、
遠くを見るときは裸眼で、視線を下に向けると老眼鏡のお世話になるというもんです。
使ってみて、便利だ。細かい文字も読める。これでお買い物時の原材料表示も読めるだろう。
でもさすがにまだ「ザ☆老眼鏡」で外出する勇気はなく、
遠近の「遠」部分は度なし、「近」の部分に老眼レンズといったインチキ遠近も作ることにした。
行けそうなところにある眼鏡屋さんを調べている時に、
眼鏡市場さんにてパーソナルカラー診断(予約制)があって、結果を踏まえてフレームをおすすめしてくれるという
センスのなさを自覚しまくっている者には、ありがたいサービスがあることを思い出した。
なにしろ、服を選ぶとしたら
・入るサイズがあるか?(最重要項目)
・白、黒、紺あたりを選んでおけば、適当に着ても問題ないだろ。
・暖色と寒色だったら寒色が好き。(暑苦しさを少しでも減らしたい)
・淡色と濃色なら濃色を選びたい。(細く見えたほうがありがたい)
といった基準で選んでいたのよ。
肩のあたりに布をあてて顔色がどう見えるかで判断してくれたんだけど、最初に当てたのはピンク系。
そんな可愛らしい色をあてられても、恥ずかしくって鏡が見られませんw
で、そんな中でも「オータム」をあてた時は何か違う気がしたから「オータムは違うと思うんですよ」といったところ
「そうですか?」と店員さんの眼鏡の奥がキラリーーーン☆
「何かオータムだけ違う」を私は逆に取っていたようだわ。ここでセンスのなさが更に露呈したってわけね…。
そう、参考までに私の結果は「オータム」。
「例えばオレンジ色だったら、柑橘じゃなくてハロウィンのカボチャ色を選んでください」とのことだ。
今までは選んでこなかった色だけど、思い当たることがいくつかある。
たとえば以前のバイト先の制服は、あずき色というかサツマイモの皮色。
メイクがすっかり剥がれ落ちた状態でも「このどぎつい色に負けないなんて凄い」などと、
おかしな褒め方をされたことがあったわね…とか。
なんでもその人は、その制服を着るときにはメイクを濃くしないと顔が負けちゃうそうで。
そういえばやたらと顔色が悪く見える色とかもあるし、
サツマイモの皮色には負けなくても、鮮やかな色には惨敗だ。
それがパーソナルカラーの違いってことかしら?
ただ、大汗かきとしては、汗をかくと服の色が激しく変わってしまいそうな色ばかりなのは困りもの。
そして「遠近で階段を降りるときは首ごと下を向くか、いっそのこと下を見ないでカッカッカッと降りるように」との言葉に
お約束の「ヅカですか?」は、なんとかこらえた。
2019/08/06 14:46:20
数か月前にハンディクリーナーが壊れたので新調したんだが、以前の機種を使っていた10年ほどの間に
ハンディクリーナーはコードレスか、コードがついている製品はシュルッと巻き取れずに「自分で束ねろ」になったのだろうか?
まず私はコードレスは使ったことがないから想像で書くが
掃除中に充電が切れたら、私のやる気もそこで切れる。バッテリーを取り換えろ?嫌だよ。面倒臭い。
せめてコンセントがついていて、充電しながら作業できればいいのにと思うが、そういった商品も見当たらない。
だから今までコード付きを選んできた。
でも先日比較したコード付きのハンディクリーナーは、どのメーカーも巻き取り機能がないようだ。
実際に使ってみて、コードを伸ばすのも巻き取るのも面倒臭い。
巻き取るくらい簡単な作業だ?ズボラとして言わせてくれ。
難しいのと面倒なのは全く違う!
簡単なことでも、面倒なもんは面倒だ!
ただ、今回購入した製品は、ある程度ゴミが溜まってくると、ダストカップの中でたこ焼きくらいの大きさの玉になるのが、ちょっと可愛い。
それを楽しみに掃除をしている。
↓これがそのホコリ玉。
2019/06/18 16:47:10
入手すべきか悩んでいたハ■キルーペを衝動買いした。
近所のホームセンターで取り扱っているのは知っていたのよ。
で、試させてもらったら「すごーい、はっきり見える!」
嬉しくなり「これも試していいですか?読んでみていいですか?」と
いろんな倍率でいろんな細かい表示(ここに来るまでに購入した洗剤の表示とか)を読ませてもらい、一番拡大率が高いものを入手した。
針の穴が見えるし、読書の時とか画数が多い感じは文章の流れで適当に読んでいたんだけど、その問題も解消された。
「ハ■キルーペだ〜い好き」と言いたくなる気持ちが分かった。
ただつけているのを忘れて遠くを見ると、当然焦点が合わなくてクラッとする。
やっぱり眼科の言うことを聞いて、眼鏡を作るべきか?
お下劣(鼻くそネタ)注意。
物好きな方はこちらから。
2019/06/04 17:26:47
「豆苗は一回切っても、水につけるとまた生えてくる」という話なので、やってみた。
意地汚く根本近くまで切ったら、なかなか生えてこなくて心配したが
もしかして水栽培でなく土に植えたら、立派な豆ができるんだろうか?
とも思ったけど、ズボラにそれはハードルが高すぎ。
2019/05/28 17:40:01
すっかりご無沙汰しております。
詳しいことは伏せますが、昨年の夏から身内が何度か入院して、病院通いやらで忙しくしていました。
まあ、個人のサイトなんで、自分のペースで更新できる時には顔を出すくらいでいいかと。
そんな事情で、見かけなくなったら「忙しくしているのねー」、顔を出したら「元気にしているのねー」
くらいに思っていてください。
そういえば 実家近くの病院に行っている時からそうだったけど、付き添いをしている時は何故か頭に手ぬぐいが欠かせない。
病院にいるときはもちろん家を出るときからその格好で、さすがに都内では恥ずかしいかと心配したけど、
いろんな人がいるからか、都内のほうが抵抗ない。
大荷物だし、見ようによっちゃ登山客にも見えなくもない…はず。
笑われているかも知れないけど、これはファッションなのよ!と己に言い聞かせているというのもあるw
嗤われているどころか、どこかに晒されているかも…。
晒されているで思い出したけど、その病院に行く途中のターミナル駅にて、進行方向に数人がしゃがみ込んでいた。
近づいてみたところ、どうやらばらまいた小銭を通りがかりの皆さんが拾って差し上げているようだ。
ざっと近くを見たところ、もう落ちている小銭はないようだし、大荷物だったのでそのまま通り過ぎたが
あとになって「日本人は親切と言われるが、人ごみの中で小銭をばらまいたらどうなるのか?
拾ってくれるか、拾って逃げるか、ただ通り過ぎるか、実験してみた」とかいう動画を撮影していたんじゃないか?
それがどこかにアップされているんじゃないか?映り込んでいたら嫌だわとかちょっと心配になった。
最近みんな何かしら撮っているから、知らないところで映り込んだのが
どこに載せられて、何に使われるかわからないのが気持ち悪いと心配したこともある。
もし私が映り込んだ画像や動画で小銭を稼いでいたら、出演料が欲しいもんだわ。
…と、悪い方に考えてしまうのは、ちょっと疲れているからであって、腹黒だからじゃないと思いたい。
↓ 休止中にメモ程度に書き留めておいた分です。
日付なし
知人と話していたら、なんでかドイツの話になった。
そういえば、ドイツで指を使って数を数えるときは
だというということを耳にした気がする。
やってみたところ、「4」はかなり高度だ。
「さすが超高級腕時計、A. ランゲ&ゾーネの国だよ!
テンプ受けにお洒落な絵柄を彫っちゃおうなんて考える人がいる国だよ!」と、はしゃいでいたら
「えっ?普通できるだろ?小指だけを曲げ伸ばしはできないけど、その『4』の形にするなら、難しくはない」だと?
それが世間の器用さレベルなのか?
そうなのよ。上の画像の「4」はできていると思うだろう?
↑よく見ると小指はテープでぐるぐる巻きにして、できたように見せかけているだけ。
私の手先のレベルはこんなもんだ。
ちょっと気になったので、おたずねします。
日付なし
今まで使っていた某液体○○の中身がちょっと変わって、ボトルの形も変わったようだ。
旧製品のボトルは詰め替え続けてもう5年以上で、かなり古くなっている。そこで本体ごと買ってみた。
変更後、厚みが増してなんか持ちにくく、重く感じられる。
まさか人間工学とやらに基づき、中身を減らしたことに気づかせない戦略なのか?
と、ちらっと疑ってしまった。
日付なし
うちで使っているフローリングワイパーは小型だ。
細かいところにまで入って、私にはこのサイズが使いやすい。
だが、この大きさのものは、どのメーカーも柄が短い。
お会いしたことがある人はご存知だと思うが、脂身で大きく見えても私はかなり小柄だ。
その私が短いと感じるんだから、世間の人は腰が痛くなるくらの長さであろう。
何か柄を伸ばすのに使える道具はないかと、近所のホームセンターへ。
サイズとかの問題もあるから、フローリングワイパーを持っていき
あれこれ試している姿はかなり不審。
呼び止められるかとドキドキしたが、無事帰宅。
今回使ってみたのはゴミを掴む道具(名称わからん)と結束バンド。
今のところ問題なし。
日付なし
トイレの壁紙の張替えが終わったと思ったら、ウォシュレットが壊れた。
前回のように部品を取り換えればいいだろうと軽く思っていたが、「部品がない」だと?
そりゃ、入居時からついていた製品だから10年以上経っているさ。
でも同じ会社の製品よ?同じ部品使っているわけじゃないのか?
そのうえ今の便器につけると便器を前に出すことになる?
よくわからんけど、トイレが狭くなったりするのかしら?
仕方ない。お腹が弱い私にはトイレは命。総取り換えの方向で旦那を説得し、許可をもらえた。
で、工事当日。
到着予定時間の1時間前に、かすかにお腹が痛くなりそうな気配。
「これなら間に合う。私には小林製薬の1滴消臭元(トイレその後に 強力1滴消臭)がある。
時間も匂いも問題ない」。
そして40分前。
業者の方が到着。
えぇ、し損ないました。
耐えていたけど工事開始予定時刻を数分すぎた頃に限界をむかえ
「おほほほ…ちょっと出かけてまいりますわ」と出かけようとしたら
「え…どちらに?」
「うんこだよ、うんこがしてーの!予定よりかなり早く来たから、し損ねたの!」と言ってしまいたかったが、さすがに言えず
「15分くらいで戻りますっ!」と強引に出かけた。
共用施設充実のお洒落マンションなんかじゃないから、まずは外に出ねばならぬ。
一番近い公衆トイレは近所の公園。
良い子たちが遊んでいる目の前を「*」押さえながら駆け込んだら、きっと笑いもの。
漏らすよりはましとはいえ、それは避けたい。
さらにもう少し先のショッピングセンターを目指すことにし、なんとか間に合い、
素知らぬ顔で「ただいま戻りました。大変失礼いたしました。」で、無事ミッションコンプリート。
日付なし
遠視+乱視に老眼が加わったのか、縫い針に糸が通らなくなったことは以前も書いた。
若いころには何故使うのか疑問だった道具のお世話になろうと入手したが、これについている細い針金すら見えにくい。
かなり進んでしまったらしい。
20年近く前に作った眼鏡を引っ張り出してみるが、まるで見えない。
ハ■キルーペを入手すべきか?
日付なし
上階から漏水があった。
洗面所から水があふれ、それがうちに落ちてきて、洗面所とトイレ、玄関の壁紙を張り替えることになった。
費用は保険で出るから、うちの負担はないし
住み始めてから10年以上たち、うっすら汚れた壁紙がきれいになるのは、ちょっと喜ばしいと思って
荷物の移動をがんばることにする。
|